◀住宅確保要配慮者あんしん居住推進事業トップページへ
住宅確保要配慮者あんしん居住推進事業実施支援室タイトル

住宅確保要配慮者あんしん居住推進事業

 平成27年度に創設された制度で、高齢者、障害者、子育て世帯の居住の安定確保を図るため、居住支援協議会等との連携の下、入居ニーズや住宅オーナーの意向を踏まえた上で、空き家等を活用し一定の質が確保された低廉な家賃の賃貸住宅の供給が目的で、空き家等の改修工事に対しての補助を行う事業です。

お知らせ

令和3年2月以降のお知らせはコチラ

 R2.12.15年末年始につきましては、下記の期間お休みとさせていただきます。
     令和2年12月26日(土)〜令和3年1月4日(月)
 R2.05.20入居状況報告(定期的な報告)について
令和2年度の入居状況報告が可能となっております。
6月1日以降にメールで「入居状況報告のご案内」を送信いたしますが、案内メールを受信される前に入居状況報告をいただくことも可能です。
 R1.12.03年末年始につきましては、下記の期間お休みとさせていただきます。
     令和元年12月28日(土)〜令和2年1月5日(日)
H31.04.26ゴールデンウィークにつきましては、下記の期間お休みとさせていただきます。
     平成31年04月27日(土)〜令和元年5月6日(月)
H30.12.25年末年始につきましては、下記の期間お休みとさせていただきます。
     平成30年12月29日(土)〜平成31年1月3日(木)
H29.12.25年末年始につきましては、下記の期間お休みとさせていただきます。
     平成29年12月29日(金)〜平成30年1月3日(水)
H29.10.31(平成29年度) 住宅確保要配慮者専用賃貸住宅改修事業 のリンクを掲載いたしました。
 詳しくはこちら
H29.05.31平成28年度事業の完了実績報告書の最終提出期限について
完了実績報告書の最終提出期限は、平成 29年 7月 10日(月)必着となります。
平成28年度事業に応募申請され、交付決定通知書の通知日が平成29年3月31日までの方の最終提出期限日になります。工事完了後、速やかに提出をお願いします。
H29.02.27応募・交付申請書については、平成 29年 2月 24日(金)を持ちまして、受付を終了しました。
H28.12.27年末年始につきましては、下記の期間お休みとさせていただきます。
     平成28年12月29日(木)〜平成29年1月3日(火)
H28.09.23滋賀県(全域)の入居対象者(高齢者世帯・障害者世帯・子育て世帯)の収入基準が158,000円から214,000円に変更になりました。
 詳しくはこちら
H28.09.15住宅確保要配慮者あんしん居住推進事業 リーフレット(PDF)』 を掲載しました。
H28.09.14あんしん住宅情報提供システム メンテナンスのお知らせ
平成28年9月15日(木)15:00〜18:00
上記の時間において、システムメンテナンスに伴いあんしん住宅情報提供システムの閲覧および登録ができない状態となります。
 該当の時間以前にシステムを利用される場合、15:00迄に処理を終了してくださいますようお願いいたします。
H28.09.01事業実施可能地域に福岡県大牟田市が追加されました。
H28.08.25平成28年度事業説明会 (6/24〜7/27)について※全日程終了しました。
 説明会資料を公開しました。
H28.07.19あんしん住宅情報提供システム メンテナンスのお知らせ
平成28年7月21日(木)15:00〜16:00
上記の時間において、システムメンテナンスに伴いあんしん住宅情報提供システムの閲覧および登録ができない状態となります。
 該当の時間以前にシステムを利用される場合、15:00迄に処理を終了してくださいますようお願いいたします。
H28.07.04あんしん事業を活用する5つのポイント 、よくあるご質問 、住宅確保要配慮者とは を掲載しました。
H28.06.29変更手続きに関連する提出書類(様式)及び記入例をアップしました。
 詳しくはこちら
H28.06.17事業実施可能地域に八王子市が追加されました。
H28.06.08平成28年度「サービス付き高齢者向け住宅整備事業」、「スマートウェルネス拠点整備事業」及び「住宅確保要配慮者あんしん居住推進事業」等の説明会を開催します。
 詳しくはこちら
参加を希望される場合は、 (http://www.koreisha.jp/service/)を参照の上、FAX 又はメールにて申込みをお願いします。
H28.05.27交付申請要領の(参考2)所得の計算方法について 2.控除額の計算(P37)
表中 特別扶養控除の控除額を20万円から25万円に修正しました。

 詳しくはこちら
H28.05.27応募様式などの提出書類(様式)及び記入例をアップしました。
 詳しくはこちら
H28.04.28住宅確保要配慮者あんしん居住推進事業 受付を開始しました。
H28.04.28ホームページを開設しました。

5つのポイント




賃貸住宅入居者の
約半数が対象者
です!
〇賃貸住宅にお住いの44%※1は、本事業の入居対象者になります。
○改修後3年目以降は、入居対象者以外の方も入居※2可能です。
※ 1 : 60歳未満の単身世帯、公営住宅は除く(国土交通省調査による)
※ 2 : 居住支援協議会が認め、2年以内の定期建物賃貸借による契約に限ります。

 申請可能です! 〇従前の住宅セーフティネット整備事業などの補助事業を使った場合でも
 補助対象になります。
○地方公共団体が実施している耐震改修等の補助制度との併用も可能で
 す。

 登録・更新作業は
簡単です!
〇登録・更新作業は20分程度で終わる簡単なものです。
○入力にあたりお困りの際は、
 お気軽に支援室(03-6803-6294)までご相談ください。
○登録・更新していただいた情報は、無料であんしん住宅の専用サイトに
 一般公開しますので、入居促進につながることが期待されます。



住戸内の設備改修
工事や共用部工事
も対象です!
〇従前の事業では、専用部分の改修は手すりの設置などに限定していま
 したが、本事業では水回りなどの設備を改修する工事も補助対象となり
 ました。
【平成27年度に多く申請された工事例】
住宅の間取りの変更に係る改修工事
住宅設備(キッチン回り、トイレ(和式から洋式への変更等)・ユニットバスなど)
の改修工事
〇さらに、共用部分の工事も補助対象になります。
【平成27年度に多く申請された工事例】
断熱性・気密性を向上させる外壁・窓の改修工事(付帯工事を含む)、
防犯カメラの設置工事、住宅に接続するスロープの設置工事   等

 補助額が増える場
合があります!!
〇小規模な改修工事においても、上記のように、水回りなどの設備を改修
 する工事も補助対象となりますので、補助額が増える場合があります。

例)全体の工事費うち補助対象工事費補助額
従前の事業200万円100万円33万円
あんしん居住推進事業200万円150万円
(対象範囲拡大)
50万円
                             ダウンロードはこちら


              ■住宅確保要配慮者あんしん居住推進事業 リーフレット(PDF)

【問い合わせ先】

住宅確保要配慮者あんしん居住推進事業実施支援室
〒135-0016 東京都江東区東陽2-4-24 サスセンター2階
受付:月〜金曜日(祝日、年末年始を除く)9:30〜17:00(12:00〜13:00は除く)
TEL : 03-6803-6294 / FAX : 03-6803-6198
shienshitsu-01@anshin-kyoju.jp
※質問・相談については、電子メール又はFAXでお願いします。
COPYRIGHT 2016 住宅確保要配慮者あんしん居住推進事業実施支援室 ALL RIGHTS RESERVED.